お洋服が入荷しました。&てんとう虫の....!!
今日は、暖かいですね。お家の子ちゃんとお散歩やお出かけを楽しまれていますか。?
朝、天天とお散歩に行ったのですが、風が強くて大変でした。
風がやんだら、また雨になりそうですね。
今日は、2つご紹介があります。♪
まずは、マリンボーダーが可愛い、「HONEY DOG」さんの新作のお洋服。

背中の赤いリボンもポイントです。

ハートのレースモチーフがついています。お写真がぼやけてしまいましたが、(><)ボーダーがレースになっています。
お袖は、少しパフスリーブっぽくなっています。
xsサイズ¥3700(税込)~MSサイズまでございます。
次は、てんとう虫さんの形をしたかわいいアイテムをご紹介します。
何かわかりますか。?!?

ラバーブラシです。Ⅴ型の毛先が、確実に毛をキャッチします。
手に持ちやすい大きさで、使いやすいです。
¥1,575(税込)です。
てんとう虫アイテムがお好きなわんこママさんが多いので、ちょっとしらべてみました。
=てんとう虫 ladybird(又はladybug)=
古くからヨーロッパでは“てんとう虫が身体にとまると幸せがやって来る”という言い伝えがあるそうです。
英語のladybird(又はladybug)のladyは聖母マリア様を示すとされ、イギリスでは『聖母マリアのお使い』と呼ばれています。そのほか オーストリアでは、てんとう虫にお願いすると良い天気になるとか、スウェーデンでは、てんとう虫が女性の手を這うとその女性の結婚が近いとか、てんとう虫は世界各地で幸せのシンボルとして親しまれています。てんとう虫のモチーフは身に着けた人に大きな成功と財産をもたらし、病気の人ならばその病が取り除かれると言われているためか、アクセサリーや雑貨として人気があります。
日本では下から上に上にと向かって移動する習性が、お天道さまに向かって行くからと「天道虫」と呼ばれて縁起の良い虫と好まれています。
16世紀に来日した宣教師が「神の虫」だと説明したからとも言われているそうです。
お店には、他にもてんとう虫モチーフのカフェマットや、帽子などもあります。♪
明日は、お天気が雨になるようですが、ぜひ遊びにいらしてくださいね。♪
star child
朝、天天とお散歩に行ったのですが、風が強くて大変でした。
風がやんだら、また雨になりそうですね。
今日は、2つご紹介があります。♪
まずは、マリンボーダーが可愛い、「HONEY DOG」さんの新作のお洋服。

背中の赤いリボンもポイントです。

ハートのレースモチーフがついています。お写真がぼやけてしまいましたが、(><)ボーダーがレースになっています。
お袖は、少しパフスリーブっぽくなっています。
xsサイズ¥3700(税込)~MSサイズまでございます。
次は、てんとう虫さんの形をしたかわいいアイテムをご紹介します。
何かわかりますか。?!?

ラバーブラシです。Ⅴ型の毛先が、確実に毛をキャッチします。
手に持ちやすい大きさで、使いやすいです。
¥1,575(税込)です。
てんとう虫アイテムがお好きなわんこママさんが多いので、ちょっとしらべてみました。
=てんとう虫 ladybird(又はladybug)=
古くからヨーロッパでは“てんとう虫が身体にとまると幸せがやって来る”という言い伝えがあるそうです。
英語のladybird(又はladybug)のladyは聖母マリア様を示すとされ、イギリスでは『聖母マリアのお使い』と呼ばれています。そのほか オーストリアでは、てんとう虫にお願いすると良い天気になるとか、スウェーデンでは、てんとう虫が女性の手を這うとその女性の結婚が近いとか、てんとう虫は世界各地で幸せのシンボルとして親しまれています。てんとう虫のモチーフは身に着けた人に大きな成功と財産をもたらし、病気の人ならばその病が取り除かれると言われているためか、アクセサリーや雑貨として人気があります。
日本では下から上に上にと向かって移動する習性が、お天道さまに向かって行くからと「天道虫」と呼ばれて縁起の良い虫と好まれています。
16世紀に来日した宣教師が「神の虫」だと説明したからとも言われているそうです。
お店には、他にもてんとう虫モチーフのカフェマットや、帽子などもあります。♪
明日は、お天気が雨になるようですが、ぜひ遊びにいらしてくださいね。♪
star child
スポンサーサイト