fc2ブログ

お洋服が入荷しました。☆

今日は、ほんの少しだけ暖かい日でしたね。朝、近所の公園に行ったら、久しぶりに、お友達に会えました。

「春」を感じながら、ぜひ着て,お散歩やお出かけを楽しんでいただきたい、かわいいお洋服が入荷しましたよ。☆
前回入荷以来、わんこママさんから「うちの子に着せてたいー!」とよく言われる「huwahuwa sugar」さんのお洋服です。今回も2デザイン。

まずは、くまちゃんのアップリケとポケットがポイントのパーカーベスト。くまちゃん好きな私は、このお洋服をみた瞬間、「胸がキューン!!!」でした。(^^)
パーカー部分のパッチワーク生地も素敵なのですー。
次に優しいドット柄のパフスリーブT。
お写真の撮り方が、上手く撮れず・・・・、お写真では伝わりにくいですが、お袖がパフスリーブになっています。
レースのお花も、かわいい!レース好きなママさんは、おうちの子に着せたくなりますね。(^^)
着たらかわいいこと間違いなしの1枚です。

022_convert_20100331195409.jpg
005_convert_20100331195047.jpg
ぜひ、実物をみにいらしてくださいね~。☆
STAR CHILD
スポンサーサイト



HOt Dogsさん 3rd Anniversaryおめでとうございます。☆

お店にご来店下さる、おしゃれでかわいいカットのお友達が、行きつけのトリミングサロン、「HOt Dogs」さんが3周年をお迎えになられます。おめでとうございます。☆☆☆
「HOt Dogs」さんでトリミングをなさっていらっしゃる子のスタイルは、洗練された可愛さの中に、その子の個性がキラリと光っていて、とっても素敵です。
トリマーの吉田さんの感性と技術力に、そして優しくて素敵なお人柄に、本当に多くののワンコママさん・パパさんが、深く信頼されていらっしゃるのを感じます。
「なかなかいいサロンに出会えない」とお悩みのママさんは、ぜひぜひ行かれてみてください!!!(^^)

そんな、素敵なトリミングサロンHOt Dogsさんが、来月4月17日(土)~18日(日)まで、元町4丁目にある「ギャラリー・オオノ」さんで、トリミングで可愛くなったワンちゃんの写真展をされます。
お時間は10時~18時です。(入場は無料)
羊毛フェルトで作られた、ワンちゃんの作品展示も同時にされるそうです。うわーっ!!今から楽しみですぅー。♪♪♪
会場は、ワンちゃんも一緒に入場いただけるというのも、嬉しいかぎりですね。☆。
当日は、沢山のかわいいお友達がいらっしゃることでしょうね。


Hot Dogsさんのサロン
郵便番号231-0843
横浜市中区本郷町3-203
お電話 045-623-9229

Hot DogsさんのHP
Hot Dogs
img019_convert_20100327212331.jpg
img020_convert_20100327212533.jpg

ごはんの材料、いろいろ

縺カ繧翫Α繝ウ繝\convert_20100326201756
手作りご飯派のおうちからもドライフード派のおうちからも、大変ご好評いただいております、「国産馬肉」☆
キャンペーン特別品の200グラム入りも、残りわずかとなってまいりました。
ミンチタイプとブツ切り(ブロック)タイプの2種類があります。ミンチタイプの数、があとわずかです。
200グラム入りで¥240(税込)です。
ぜひ、一度お試し下さいませ。

今日も、手作りごはんを応援する食材が入荷しました。☆
鰤(ぶり)ミンチです。うちの天天は、お刺身が大好き。お友達でも、「お魚・お刺身好き♪」という子が多いです。
手作りごはんだと、どうしてもメインがお肉(鶏・馬肉・鹿肉・ラム等)が多くなりがちですね。
お魚もおすすめです。フードのトッピングにも♪

●一番栄養価の優れた時期の鰤の肉を骨ごとミンチにしました。
海のスプリンターである鰤(ぶり)の身は、しっかりとしまりイワシなどの青魚同様DHA・EPAなどの不飽和脂肪酸を含みます。血合いの部分にはカルシウムの吸収を助けるビタミンDや鉄分などミネラル・タウリンなどを豊富に含みます。
原産国は、もちろん、日本です。冷凍状態での販売です。保冷バッグをご用意しておりますが、保冷剤をお持ちいただくと安心です。☆

50グラム入り¥300(税込)です。
週末は、美味しいごはんを♪
STAR CHILD

ハーブティでデトックス。

繝上・繝悶ユ繧」_convert_20100325150403
暖かい日が増えた!と喜んでいたら、ここ最近は、とても寒いですねぇ。。。雨も降り続き、天天も寝てばかりの日々です。天天のお友達もきっと、おうちで「お散歩いきたいよー」っていうお顔をしていらっしゃるのでしょうね。

今日は、春を迎えるこれからの季節に、ぜひおうちの子に与えていただきたい「ハーブティ」のご紹介です。
寒い冬を過ごして、春を迎えるワンちゃんたちの身体の中では今、季節の変わり目を迎えて、こんなことが起きています。

●春は陰陽五行説では、「木」の性質であり、木の枝や根が伸びやかに成長するという季節で、身体に関して言えば、「肝」の季節とされています。
気温の上昇とともに身体に備わった自然な流れで、体内の老廃物を排泄しようと働きはじめます。

その時いつもよりも負担がかかりやすいのは、解毒システムを担当している肝臓。
肝臓は血中の毒素や老廃物を取り除き、体内の余分なものを腎臓を通して体外に排泄する際のフィルターの役目をする臓器です。
今月のおすすめのハーブは、「腎肝」のデトックス「ダンディライオン」です。ヨーロッパでは、ダンディライオンの葉を日本でいう山菜と同じように食されているそうです。若葉は、スープやサラダに入れて、また根は、ローストして「ノンカフェインコーヒー」として食されます。日本では「」ノンカフェインのたんぽぽコーヒー」という名前でなじみがありますね。
●ダンディライオンの働き
「ダンディライオン」は、特に冬の運動不足から生じる老廃物を排出するのに利用されるハーブです。
毒素、老廃物、汚染物質を肝臓や腎臓が排泄するのを助け、血液や組織をキレイにする手伝いをします。
だから、身体に老廃物が溜まることで起こりがちな、疲労、自律神経のバランス、皮膚、花粉トラブルなどのアレルギーの予防に役立ちます。

今から「ダンディライオン」で、おうちの子の肝臓をサポートしつつ、春先からはじまるワクチン接種にも備えておきたいですね


うーん、なるほど。と感じられたママさんもいらっしゃることと思います。でも、どうやっておうちの子に与えたらいいの?ですよね。
★デトックスハーバルティがおすすめです。(1袋30グラム入り¥1450)



ハーブティ2
肝機能、腎機能に働きかけ、機能を高めながら体内の浄化に役立つハーブブレンドです。
予防薬、医薬品をとらなければいけない時の肝臓、腎臓への負担を軽減する肝臓サポートとしてお勧めです。
デトックス(体内浄化)をして、体内の老廃物が排泄されることにより、各臓器、身体全体の機能が効率良く働きだし、それによって身体本来が持ち合わせている免疫力アップに繋がります。
季節の変わり目や夏の暑さによる肝機能の低下にもお勧めです。

まずは、ハーブティをつくり、そのまま与える方法。(はじめて召し上がる子は薄めてがおすすめです・手作りごはんの子は、スープに加えても♪)
次にご紹介するのは、ミルミキサー等で粉砕し、ごはんにふりかける・ふり混ぜる方法。
最後は、日常のスキンケア・シャンプー後のリンス・洗浄液として(冷ましたハーバルティー(浸出液)を使用します。)
詳細は店頭で、お気軽にどうぞ。


STAR CHILD

出会いとお別れ

282_convert_20100126211035.jpg
最近、時節柄、お仕事のご都合で、横浜を離れるというお友達が、とても多いです。
ご家族でご挨拶にいらして下さり、涙もろい私は、すぐに涙がにじんできて、頑張ってこらえているのですが、つい涙がこぼれてしまうこともあります。
人は、生まれてきてから、死を迎えるまで、いったい何人の人と出会い、その中で言葉を交わし、気持ちを交わすのでしょうか。
同じ時を過ごしても、なんのかかわりも持たずにいる人が、何千人もいる中で、出会えた奇跡(大げさに感じる方もいらっしゃるかもしれませんが)を、大切にして行きたいな、といつも思います。
天天とお友達になって下さってありがとう。お店に来て下さってありがとう。いつも元気をありがとう。一緒の時間を過ごせて、楽しかったです!!
うまく言葉が出なくて、伝えられない気持ちをブログに書いてみました。

距離は離れても、同じ空の下、つながっていることを忘れないです!
新しい土地での生活が、素敵な出会いに恵まれますように、ご家族皆様の健康と共に、祈っています。

STAR CHILD

キャリー&スリング♪

007_convert_20100317142244.jpg
いつも人気のキャリーに新柄が入荷しました。ピンクのお花の色と、側面のブラウンドットの生地の組み合わせが、綺麗です。中には、ふわふわのクッションが入っているので、キャリーに入るのが苦手な子でも、不思議に、気付くと落ち着いてくれる、すごいキャリーでもあります。
肩がけタイプですが、肩部分に巾があり、肩が痛くならないのもおすすめのポイントです。
中には、専用のインナーバッグ(メッシュ)があります。
他の柄のタイプもございます。

009_convert_20100317143218.jpg
こちらも定番的人気のリネンのスリングです。飽きの来ないデザインと素材はです。
こちらもスリングの中に、小さなクッションが入っているので、安定感があります。
少し、寂しいなというママさんは、コサージュや、レースなどを付けて楽しむのもいいですね。

来月は、お花見。再来月は、ゴールデンウィーク。おでかけシーズンの前に、キャリーやスリングに慣れておくといいですよ。☆


STAR CHILD

かわいいお友達☆タバサちゃん☆

画像 002
今日は、朝から暖かでしたね。皆様は、おうちの子とご一緒に、お散歩や・お出かけを楽しまれましたか。?!
昨日は、定休日で、天天を連れて、短時間でしたが、ドライブに行ってきました。楽しい時間は、アッという間ですね。

今日は、タバサちゃんをご紹介します。☆
タバサちゃんは、元気いっぱいのかわいい子。スタイルもいいので、ナチュラルな雰囲気のお洋服はもちろん、元気色のキュートな雰囲気のお洋服まで、何でも着こなしてしまう、おしゃれさんです。

視線の先には、ママさんがいらっしゃるのでしょうね。これからの季節は、こうしてタバサちゃんのように、お外でお写真を撮る楽しみが増えますね。
タバサちゃん、ぜひまた遊びにいらして下さ~い。♪
STAR CHILD

おすすめです!グリーンナッツオイル☆

005_convert_20100312112527.jpg
おうちの子の大切なごはん。フード派のおうちにも、手作り派のおうちにも、おすすめのオイルがあります。
「グリーンナッツヴァージンオイル」です。

ペルーアマゾンで先住民の時代から食されてきたグリーンナッツ。緑の葉っぱ、細長い蔦に、かわいい星型の実がついた植物です。(グリーンナッツは伝統的に野生のものが食されてきたことから、遺伝子組み換えはおろか、品種改良もあまりされていない、極めて野生に近い種です。)

伝統的かつ、自然で農薬を使わない方法で栽培された種(ナッツ)から、コールドプレス(低温圧搾)方法を採用し、溶剤を使用したり、精製などの化学的処理はせずに、圧搾し、その後デカンタ槽でオイルを落ち着かせフィルターでろ過し、遮光瓶に充填して作られています。
すべての生産ロットについて日本国内で品質検査を行っているので、安心です。

このオイルには、体内では合成することができない、オメガ3系脂肪酸であるαーリノレン酸が、なんと50%も含まれているのです!!αーリノレン酸は、体内にある酵素の働きで、EPA やDHAに変換されるので、魚を食べるとの同じような効果が期待できます。加えて、オリーブオイルの2.5倍もの抗酸化力があるので、酸化しにくく、生食だけでなく、炒め物など様々な調理に使うことができます。
また、グリーンナッツオイルには、天然の抗酸化成分「ビタミンE」が豊富に含まれています。
エゴマ油やフラックスオイルなどのオメガ3系オイルと比較して、酸化に強く新鮮な状態が長持ちします。
コーン油や大豆油などのオメガ6系脂肪酸を減らす一方、青魚の成分であるオメガ3系脂肪酸の摂取増やすことが、体内の油の質の改善につながり、生活習慣病のリスクの軽減においても重要です。

ごはんの仕上げに、そのままかけて、または手作りごはんを作っているおうちであれば、炒め油として、ホットケーキやクッキーなども作ってあげるときの油としても♪
馬肉をサイコロ状にカットして軽く、炒めてあげると喜ぶ!というお声もいただきました。
グリーンナッツオイルを与えてから、「とにかく、毛艶がとてもよくなってきました!」「もう10歳なので、アンチエイジング対策であげたら、目がキラキラしてきて、若々しい表情になってきましたよ。」等等、たくさんの嬉しいご報告をいただいています。
ぜひ、おうちのワンちゃんだけではなく、ご家族皆様で召し上がって、健やかで綺麗な身体を作りましょう。おすすめレシピもご用意しております。(^^)

美容研究の先生も、おすすめされている、オイルです。
1本(180ml入り)・・・・¥1680(税込)です。

お洋服が入荷しました。☆

007_convert_20100311120809.jpg
015_convert_20100311121402.jpg
今日も、新しく入荷しましたお洋服をご紹介します。
優しさとぬくもりを感じる、とてもかわいいお洋服です。☆

2枚ともに、とーっても素敵でかわいいです!!!!

1枚目のお洋服、淡いお色とレース・デザイン、ほんとうにかわいいです。
コートのお色が優しいお色の子に、とても似合いそうですね。

2枚目のお洋服も、パッチワークのパーカーがポイントですね。裾からちょっぴりのぞくシャツも着ると、とてもかわいいのです。男の子が着ても♪女の子が着ても♪
写真にあまり写っていませんが、お袖が、ついています。

何度も、「かわいい」という言葉を連発してしまいました。(^^)だって本当にかわいいぃんですものー。
ぜひ、お店でご覧くださいね。

STAR CHILD

新入荷☆リングスカートとカフェマット☆

010_convert_20100310113140.jpg

011_convert_20100310114111.jpg

014_convert_<a href=015_convert_20100310125209.jpg
20100310125117.jpg" border="0" width="400" height="300" />
先日、「juno」さんから新作のリングスカートとカフェマットが入荷しました。☆
リングスカートは販売以来、「着て歩く姿がとてもかわいい!」と人気のスカートです。重ね着して、ぜひコーディネイトを楽しまれてみて下さいね。新作のスカートは、優しい小花生地と、裾のレースがポイント。
カフェマットも入荷しました。リバーシブルでお使いいただける優れもの。また、お花模様の生地は、撥水加工してあるので、スルッとした手触りで、カフェや出先でたたむときも、汚れが付きにくくて、とてもいいですよ。
大きさは大きめです。また、このお写真の以外にも、ブラック生地に、レースタイプがございます。

それにしても、昨日は、とても寒かったですね。
今日は、ほんの少し晴れ間がみえるようです。みなさま、おうちの子と楽しくお過ごし下さい。♪
次回も、新たに入荷した、お洋服をご紹介致します。♪

STAR CHILD

かわいいお友達☆

080622_8423803003491___013_convert_20100307203125.jpg
今日は3月だというのに、とても寒い一日でしたね。冷たい雨も降って、お友達が少ない週末でした。
みんな、おうちの中で、退屈顔なのかな?なんて、想像していました。

今日は、とても元気で、かわいいお友達をご紹介します。
ロッキーくんです。☆お写真のお顔の表情、なんともかわいいですねー。☆☆☆
こんなお顔の表情をみせてくれるのは、日々が充実していて、楽しいからなのでしょう。
ロッキーくんは、ご家族さまにご年齢をお伺いしてビックリ!なんと14歳なんですって。
手作りごはんが中心でいらっしゃるとのこと。弊店の馬肉やおやつを気に入って下さっているのが、とても嬉しいです。☆

天天も、ロッキーくんみたいに、いつまでも可愛く年を重ねていきたいなと思います。
ロッキーくん、また遊びにいらしてくださいねー。

ありがとうございました。☆そして今月♪

大変遅くなりましたが・・・、チャーミングセールへご来店下さったお客様、ありがとうございました。
遠方からのご来店いただいたお客様(ワンコママさん)も多く、お忙しい中、お時間を作ってご来店いただいたこと、本当に感謝です。お求めいただいたお品が、おうちの子との日々をより楽しく、豊かにするお手伝いができたら♪嬉しいです。

3月に入り、今月は本格的に春物が入荷します。♪新しく仲間入りするアトリエさま・ブランドさまも♪
どうぞ、お楽しみになされてくださいね。

お食事に関しては、只今、馬肉タルタルミンチステーキとブロックが、おかげさまで大変好評をいただいており、入荷待ちの状況です。おやつと違い、日々お食事なので、お品切れすることのないよう、努めているのですが、1月・2月と供給されるお馬さんが少ないことに加えて、生産が追いつかない状況でした。
今週末6日(土)のお昼位の時間までには入荷致します。
食が細い子や、アレルギーをお持ちの子、毛艶をよくしたい子、もちろん、特に今のお食事に問題がないという子でも
馬肉には(特に生食がおすすめです。)手作りごはん・ドライフードからは摂ることのできない酵素や栄養がたっぷりです。病気やケガにならない・負けない身体をつくりましょう!
ぜひお試しくださいね。1枚・100グラム¥160からご用意しています。

続けてずーっとお使いいただいている子が沢山の「犬の手作りせっけん」。こちらも現在、入荷待ちいただいております。早くもワンコママ・パパさんたちから、ご要望をいただいております、「アンチインセクツソープ=虫除けせっけん」も入荷します。私も大のお気に入りのせっけんです!3月下旬の入荷を予定しております。


明日は、とてもかわいくて元気なお友達をご紹介します。☆
今日のお写真は、春の新作のお洋服。こんなかわいいお洋服をきてピクニックに行くなんか、いいですねー。
パフスリーブで、ボタンも、とてもかわいいの~。(^^)003_convert_20100304204443.jpg






プロフィール

star child

Author:star child
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード