fc2ブログ

取材を受けました。★

DSC_0251_convert_20100130195257.jpg
昨日のことですが、テレビの取材を受けました。
カメラの前でお話するのって、本当に、大変です。変に意識してしまい、普通に話ができません。(^^;
私のお隣にいらっしゃるのは、小顔でとても綺麗なレポーターさん。(私は真ん中)頭の回転が速く、ハキハキとしたすてきな方でした。
お店のオリジナルフードや、馬肉・ケア用品(バロンシリーズや、手作りせっけん)等のことをお話しました。
沢山のワンコママさん・パパさんにお店のことが伝わるといいなぁ。。。
このお話を下さった、ディレクターさまに、感謝の気持ちでいっぱいです。

撮影中のため、お店の外でお待ちいただいた、Yくん、Tくんママさん、寒い中、申し訳ございませんでした。。。

天天さんも、冒頭で出演しました。
放送日等、わかりましたら、またお伝えしますね。
STAR CHILD
スポンサーサイト



☆バロンシリーズ・ハーブティ試飲会のお知らせ☆

006_convert_20100128203105.jpg
以前より、お知らせさせていただいておりました、バロンシリーズのハーブティの試飲会のお知らせです。

いつもお店でみかけるけれど、うちの子に試してみたい!と思っていらしたワンコママさん・パパさん、ぜひこの機会に、おうちの子とご一緒にご来店いただき、お試し下さいね。
日程は、明後日30日(土)~2月末までの土・日・祝日です。(店内混雑時には、提供のお時間を設定させていただく場合もございます。)
定番人気は、「お口のチケット」ですが、他にも、「お腹の調子を整える」・「お肌の調子を整える」等等、おうちの子にぴったりのハーブティを探してみてください。
今の季節・時期ですと、フケが気になる子に、血行を良くし、お肌の抵抗力を高めるローズヒップが入った「お肌の調子を整える」がおすすめです。

バロンシリーズは、山形県庄内町で、有機循環農法を確立なされた、山澤 清氏によって作られた、完全オーガニックのケア用品です。無農薬で育てられた貴重な最高品質の国産ハーブが、惜しみなく、使用されています。

うちの天天もバロンシリーズが大好き。肉球クリーム・歯磨き粉・イヤークリーナー・目・口元クリーナー、ブラッシング時に大活躍のコンディショニングスプレー等等、愛用しています。本物のよさを天天もわかっているんだ、って思います。歯磨きは、ちょっぴり苦手だけど(これはみんなそうですよねー)、ケア中に、いつも気持ちよさそうにしている、その表情でわかります。


それでは、週末、お目にかかれるのを楽しみにしております。

STAR CHILD

金曜日に入荷予定です。☆

週末も大人気だった「発酵ベジタブル・フルーツ&ハーブ・生」。あっというまに完売してしまいました。
急いでオーダー致しましたが、次回の入荷は29日(金)を予定しております。
うちの子にいつまでも元気でいてほしいという親心は、どのおうちも一緒ですね。
282_convert_20100126211035.jpg

STAR CHILD

かわいいです!わんこキーホルダー☆

007_convert_20100130114820.jpg


久しぶりに、わんこ雑貨が入荷しました。☆
犬種別で、いろいろな子がいます。お散歩バッグや、カートなんかにつけてもかわいいですよ。
さわりもフワフワで、存在感があります。
お写真は、右から、トイプードル・キャバリア・ペキニーズです。お友達ママへのプレゼントにしても喜んでいただけそうですね!
ワッペンシールも人気です。☆




STAR CHILD

人気です!発酵ベジタブル・フルーツ&ハーブ☆

ベジ
今日も、暖かな一日でしたね。暖かいと、お散歩の距離が伸びたり、途中でカフェにフラッと寄ってみたり、おうちの子と過ごすひとときが楽しくなりますね。暖かい春が待ち遠しいです。

今日は、先日ご紹介させていただてから、「発酵ベジタブル・フルーツ&ハーブ」が大変好評いただいております。
「お腹の調子が安定してきた・吐くことが少なくなった・生き生きしてきた・食べるところをみていると発酵ベジから食べている」等、嬉しいお声を頂戴しています。(個体差がございます。効果ではありません。)
手作りごはんにからも、ドライフードからも摂取することが難しい、酵素が摂取できるところ・発酵食品を摂取できるところがポイントです。酵素は熱に弱いのです。
少し長くなりますが、お読みくださいね。

「うちの子はお腹の調子もいいし、特に問題ない」という子でも、日々生命活動をしている中で、もともと体内にある潜在酵素(消化や代謝など生命活動を維持するために必要な酵素)を消費しています。潜在酵素は、年齢と共に減少します。潜在酵素は外から摂取する事が出来ず、また増やすことができないため、「外部酵素を摂取して減少スピードを遅らせる」ことが、長生きの秘訣となります。
潜在酵素は、消化酵素と代謝酵素の2つに大別されます。「消化酵素」は、食物を消化する酵素です。
「代謝酵素」は、新陳代謝を司り、吸収した栄養を各細胞に届け、身体の形成、病気の治癒、毒素の排出(尿や汗の中)など全ての生命活動に使われます。消化酵素と代謝酵素は同じ潜在酵素を原料として作られますので、消化酵素として潜在酵素を使い過ぎると、その分代謝酵素として使う潜在酵素の量が少なくなり、自然治癒力の低下を招き、病気になりやすくなります。

免疫力や自然治癒力の向上には、「食物酵素」を摂取して潜在酵素の消費を抑えることが重要です。自然の食材には、自身を分解する酵素が備わっており、これらを摂取することは消化酵素の消費を抑えることにつながります。
しかし、食物酵素は、熱に弱く、一般的には、約50~70℃の熱が加わると破壊されてしまいます。
食物から食物酵素を補うには、加熱されたものや熱加工されたものではなく、生の食材を食べることが有効です。

読んでいただき、「えっ!!」と衝撃を受けられたワンコママさんもいらっしゃると思います。


お店では、酵素が摂取できる馬肉や、上記の「発酵ベジタブル・フルーツ&ハーブ」や、「マヌカハニー+ビーポレン」、生の食材が体質に合わない子には、サプリメントもご用意しております。

ぜひみにいらしてみて下さいね。


STAR CHILD

キャスケット♪

かわいいキャスケットが入荷しました。☆
キャスケットの形が好きで、私もいくつか持っていますが、似合いません。。。。(^^;
とても素敵にかぶっている人をみると、つい、みとれてしまいます。

今日は、暖かでしたね。お友達と一緒にご来店下さるママさんが多かったです。
天天は、今日は、残念ながら、夜、これからのお散歩です。
003_convert_20100120200957.jpg

STAR CHILD

冬物のお洋服、一部お値下げいたします。☆

287_convert_20100119200035.jpg
今日は、まだまだ寒いこれからの季節に活躍する冬物のお洋服一部、お値下げのお知らせです。
各色・サイズ店頭、にあるお洋服のみとなりますので、どうぞ、お早めにご来店下さいませ。

天天もお待ちしております。☆

STAR CHILD

コンディショニングスプレー

001_convert_20100115205905.jpg
今日は、お求めいただいたワンコママさんからご好評いただいております、ケア用品、バロンシリーズのスプレーをご紹介致します。バロンシリーズは、山形県庄内で、有機循環農法を実践されていらっしゃる、山澤 清氏によって作られた、完全オーガニックのケア用品です。ハーブティや、ハーブのふりかけ等もございます。

乾燥や静電気を感じるこの季節におすすめの1本です。
機能水(マイナスイオン水)をベースに、皮膚を健やかに整えるトニック効果の高いハーブと、艶やかな被毛に導く椿油配合。毎日のブラッシング時にご使用ください。
たっぷりつけてもベトベトすることなく、艶も感じられ、天天も愛用の1本です。
全成分です。→:機能水(マイナスイオン水)・セリシン・椿油・カモミール・カレンデュラ・カラスウリ・ゼラニウム・ローズ。
当たり前のことのように思われがちですが、ワンちゃん用のケア用品で、全成分が表示されていない用品や、うーん?と感じる成分が含まれている用品がまだまだ多いです。
香りや、不自然な艶感惑わされず、心から安心して使えるケア用品を使って、いつまでも大切な我が子を守ってあげたいですね。
1本・・・¥1575(税込)です。

今月末から、前回大変ご好評をいただきました、バロンシリーズの「ハーブティ」の試飲会を予定しております。どうぞ、お楽しみに♪

おすすめの雑誌☆

005_convert_20100114213819.jpg
今日も寒ーい一日でしたね。
寒いに日は、こたつに入ってお気に入りの本や雑誌を読むのがすきです。
最近、めっきり雑誌を買わなくなりました。が、久々に、すてきな雑誌に出会ったので、ご興味のあるワンコママさんはお読みになってみてください。♪
リラクシーという雑誌です。このお写真の号は、最新号ではないのですが。。。
特集は、マクロビオテックメソッド。頑張らなくても、日々のお食事を少ーしだけ見直すことで、無理なく、楽しく続けられることが新鮮でした。マクロビオテック以外のページも充実です。
008_convert_20100114213936.jpg
すごく、嬉しくてびっくりしたのが、
「見た目もかわいくて優しい食べもの」の商品紹介に、お店でお取り扱いさせていただいている、バロンシリーズ(オーガニックのケア用品・皆様おなじみですね!)の山澤氏がされていらっしゃる、ハーブ研究所スパールさんの「ハーブ小枝塩」が紹介されていたことです。☆
農薬や化学肥料を一切使わずに育てられた、タイムに、4日以上の時間をかけて最良の状態に仕上げた塩が、雪の結晶のようについていて、(まとっているといったほうが伝わりますね。)見た目もすてきなお品です!!
天ぷらやステーキ、パスタ等に添えてサーブして、食べる人が自分でお好みの量をふりかけて食べるんですって!
美味しそうですよねー。(^^)
他にも、「うーんたべてみたい!」というお品がたくさん載っています。
明日は、バロンシリーズで人気のお品をご紹介させていただきます。☆

life with dog☆

035_convert_20100111195516.jpg
今日は、寒ーい一日でしたね。でも、お店に遊びに来てくださるお友達は、寒さに負けず、みーんな元気で、楽しそうでした。

最近お店でかわいい!と人気のワンちゃんモチーフのチャームをご紹介します。
職人さんの手作りのチャームで、細部も丁寧に作られています。
全16犬種類のお友達がいます。携帯電話や、バッグに付けたり、お手持ちのチェーンに付けたりしても♪
写真が上手く撮れなくて、かわいさをお伝えすることができていないかもです。。。(^^;
ぜひ、お手にとられてみてください。キラキラの石が、それどれのワンコに付いています。
専用の巾着型のケースにお入れしておりますので、プレゼントにもおすすめですよ。
いつもおうちの子と一緒にいることができる、すてきなチャームです。
¥2,940(税込)

●プードル・パグ・ミニチュアシュナウザー・ビーグル・ミニチュアダックスフンド・チワワ・柴犬・ポメラニアン・ウエルシュコーギー・パピヨン・キャバリア・ジャックラッセルテリア・ヨーキー・フレンチブルドッグ・イタリアングレートハウンド・ペキニーズ(ペキちゃんがいて感激です。)

今日は成人の日ですね。成人を迎えられた皆様、おめでとうございます。
私の成人式の日は寒くて大雪で、○○年たった今でも忘れられません。。。

STAR CHILD

手をのばせば、救える命がありました。

004_convert_20100109123953.jpg
きのう、Sちゃん・Hちゃんのママさんから、冊子をいただきました。
INU+TOMOというフリーペーパーです。vol2と書いてあるので、創刊されてからあまり時間のたっていないようです。
特集 保護犬と表紙に文字が。表紙のお友達の顔をみたとき、その瞳の奥にある気持ちに触れたようで、胸が痛くなりました。
ページをめくると、「手をのばせば、救える命がありました。」との言葉。
最近、メディアでも保健所で殺処分されるワンちゃんや猫ちゃんの実態がとりあげられているのを目にします。
天天を迎えた頃は、恥ずかしながら、保護犬と呼ばれるお友達がいることや、里親会の存在もよくわかっていませんでした。
お店で、里親会からおうちに迎えたというお友達や、新しい家族がみつかるまで、一時的にお預かりをされていらっしゃる方とお話する機会あり、いろいろなことを考えさせられています。
一番は、こんなにかわいい子・「いのち」を捨てる人が許せません。冊子の中に「犬や猫は家族です、家族を捨てる人がいるでしょうか?」という言葉がありました。

私も、手を伸ばそう!、そう強く思いました。
お店で、ほんの少しでも、お役にたてることがありましたら、どうぞ、いつでも声をかけてください。
Sちゃん・Hちゃんママさん、ありがとうございました。

特別な日に♪♪デリカテッセン

今日は金曜日。天天のお休み日でした。いつも一緒なので、いないと、毎週のことなのですが、寂しいです。。。
夕方、コーヒーを買いに外に出て、あまりの寒さにビックリしました。こんなにも寒い中、ご来店下さったお客様、本当にありがとうございました。どうぞ、お風邪等ひかれませんように。
今日は、昨年のクリスマスから、新年を迎えても人気のデリカセッセンをご紹介させていただきますね。
お店で、このデリカテッセンをご覧いただいたワンコママさんほぼ皆様、「うわぁー!おいしそう!!」とおっしゃいます。(^^)付け合せのお野菜が付いていたり、パイ包みになっていたり。食欲をそそられますね。
このデリカテッセンは、フランチの笠原大介シェフとフィトセラピスト=植物療法士の堂山うらら氏のコラボレーションで作られたもので、知恵と工夫を重ねた手作りの逸品なのです。
シェフの創作テクニックは芸術品のように美しく、また、犬のためのハーブにも精通しているフィトセラピストにお願いして料理にあわせたハーブをセレクト。テリーヌやパイ包みなど、レストランメニューをそのままご家庭でお楽しみいただけます。☆


デリ 鹿肉グリエ

こちらは、「鹿肉のグリエ」アレルギー対策食として注目の蝦夷鹿肉をそのまま美味しくグリル。肉の風味をアップさせつつ消化を助けるハーブが加えてあります。¥700
デリ サーモン
こちらの美味しそうな一品は、サーモンと白身魚のテリーヌ。
うちの天天さんは、このテリーヌが大好きです。(^^)サーモンの小さなダイスカットのゼリー寄せと、白身魚とブロッコリーをマツシュポテトに練りこんだ2つの味が楽しめる贅沢なテリーヌです。¥600
デリ 馬肉
こちらは、早くもリピートしてお求め下さる子が多い、馬肉のパイ包み。
国産馬肉の赤身角切り肉と内臓・骨のミンチ肉にジャガイモ・にんじんのダイスカットを合わせた一品。パイ生地で包みテリーヌ型でこんがりとなるまで焼き上げてあります。¥600
他にもメニューがたくさんあります。うちの子記念日やお誕生日・お友達とのパーティに等等、ぜひお試しくださいね。
こちらのお品は、フローズン=冷凍なので、保冷バッグ(店頭でもご用意しております)をお持ちいただくと安心です。☆
明日からは3連休ですね。天天とお店でお目にかかれるのを楽しみにお待ちしております♪
STAR CHILD

しあわせの花束

junichi.jpg
花束
いつもお店の商品の紹介が多い私のブログ。今年は、お店のことだけじゃないことも綴っていこうかな..。

元気がでないときや、なんだか心が疲れたときに、つい手にする絵と本があります。中原 淳一氏の絵と本です。
人形作家・イラストレーターの中原 淳一氏の絵は、ロマンチックでかわいくて繊細。
みているだけで、心がきれいになるのです。(^^)

「しあわせの花束」は、中原氏のエッセイや言葉がいっぱい詰まったすてきな1冊です。☆

大きな喜びは、そう滅多にあるものではない。そこで他から来る喜びを待つ心よりも、自分の周囲に小さな喜びを探す心、どんなにわずかなことでもいいから、喜びを大切にする心が欲しい。
古いオーバー地を切ってフェルト代わりに夫の雨靴に敷いた・鉛筆を削る・窓に花を飾る等、何でもいいと思う。
(1950「それいゆ」145号より抜粋)



STAR CHILD

発酵ベジタブル・フルーツ&ハーブ

ベジハーブ 
今日は、最近、馬肉と共に、人気の商品をご紹介致します。☆(^^)
「発酵ベジタブル&フルーツ」という、その名の通り、野菜とフルーツ(50種類以上)を発酵させたもので、生タイプとドライタイプがあります。うちの天天さんは、生タイプを食べています。
お食事の内容は、そのお家そのお家で色々ですね。手作りごはん(生食・加熱)・ドライフード等等。
どんなお食事内容の子にも不足しがちな、活きた酵素や発酵菌が摂れるので、おすすめです。☆☆☆
与え方は簡単で、お食事の約10%を目安に加えてさしあげてください。



犬は元々肉食なので、野菜の消化は苦手であると一般的にいわれます。
BARFを提唱したオーストラリアのイアン・ビリングハースト博士も著書の中では、幅広い種類の野菜をフードプロセッサーやミキサーでドロドロにしたレシピを紹介しています。
その昔、犬が狩をしていた頃は、草食動物などを捕まえて食べていました。
犬は、その草食動物の肉や骨はもちろん、内臓や胃の中身まできちんと食べていたと考えられます。

草食動物の胃の中身と言えば、もちろん、植物です。それが半分消化された状態で含まれていました。
その「草食動物の胃の中身」を再現したのがこの≪発酵ベジ・フルーツ&ハーブ≫です!

犬が本来摂取していた植物に近い状態なので消化しやすい上に、加齢、ストレスや化学薬品、生活環境、食生活などにより不足しやすい、酵素を豊富に含んでいます。
粉上になっているので、フードや生肉などにそのままふりかけて使え便利です。
また、ちょっとしたもろみ酢のようないい匂いです。

お求めいただいたワンコママさんから、「おなかの調子がいいですよ」と嬉しい感想をいただいております。

ぜひ、お店にみにいらしてくださいね。☆

STAR CHILD

バニティバッグ☆

016_convert_20100105113946.jpg
今日は5日。もっとお正月気分に浸っていたいけれど、お仕事もはじまって普段の生活に戻りつつあるワンコママさんのおうちも多いのではないでしょうか。?!
天天は、お正月にパパにおねだりして、美味しいものをたくさん食べていました。牛肉の軽くソテーしたものや、お刺身、完熟のフルーツ。そして、お店で人気のフカヒレスープ。「天天は最近少々ぽっちゃり気味だから、あげないでぇ!」と言っているのに、パパは甘いのです。(^^;

今日は、かわいくて便利なバニティバッグをご紹介しますね。コロンとした形で持ち手が付いています。
中を開けると、
010_convert_20100105114123.jpg
ワイドサイズのおトイレシーツが7~9枚くらい、薄いタイプのシーツだと、10枚くらいが入ります。
011_convert_20100105114252.jpg
後ろにはポケットが付いているので、ママの小物を入れてもいいですよ。
もちろん、おトイレシーツ以外のものを入れも。♪
お色は、写真のマスタードイエローの他に、チョコレート色・レッドがあります。
大きさは横20センチ位・縦(高さ)は13センチ位で持ち運びしやすいです。

ぜひ、みにいらしてみてくださいね~。



STAR CHILD

新年あけましておめでとうございます。

147_convert_20100102152314.jpg
新年 明けましておめでとうございます。
今年も、どうぞ、宜しくお願い致します。

今年は、より「日々の健康・ケア」にお役に立てる商品をご紹介できたら!と思っております。
家族みんなが、1年間元気に笑顔で過ごせたら、最高ですね。☆

天天の写真、もっとお正月らしい写真を!と頑張ってみたのですが、うまく撮れず。。。。

ひとつ重要なお知らせがございます。
店頭・ネットショッピンング共に好評いただいております、

●国産馬肉タルタルミンチステーキ
●オリジナルフード 食の細い子・チキン
●オリジナルフード 免疫力強化
等、お食事の入荷が、年末年始をはさみまして、入荷が遅れております。
大変申し訳ございません。。。
国産馬肉タルタルミンチステーキは6日(水)の午後、フードは、9日(土)午後を予定しております。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、宜しくお願い致します。

プロフィール

star child

Author:star child
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード