fc2ブログ

☆馬肉タルタルミンチプレゼント、ご応募受付中です。☆

馬肉タルタルミンチプレゼントへのご応募、ありがとうございます。☆

締切日が、2月2日(月)です。ご応募、まだまだ受付中です。
ぜひ、ご応募下さいませ。

抽選方法は、皆さまからいただいたメールに、番号をつけさせていただき、天天に番号の書いた紙を選んでもらうことにしました。

それでは、引き続き、ご応募お待ちしております。☆☆☆
スポンサーサイト



☆国産馬肉ミンチ(タルタルステーキ)販売プレゼント企画☆ご応募下さい!!

かねてより準備しておりました、国産馬肉ミンチ「タルタルステーキ」が、本日ショッピングカートより、ご注文いただけるようになりました!!お問い合わせいただいたお客様、大変お待たせ致しました。
赤身のみを使用した、とっても美味しいミンチです。
ドライフードや、手作りのお食事ですと、加熱調理することにより、酵素が失活し、消化酵素を含むすべての酵素類をお食事から摂取することが、どうしても難しくなります。
目にはみえないので、実感として得にくいかもしれませんが、実は慢性的な消化酵素不足状態の子が多いのです。また、消化酵素は、元々私達もワンちゃんも身体の中に持っていますが、加齢に伴って減少していきます。
充分な消化酵素を食べ物からとり、補うことは、ワンちゃんの健康を維持する上でとても重要で必要不可欠なこと。
消化酵素がたくさん含まれている、生のお肉をぜひこの機会におうちのワンちゃんに。。。
今回、販売特別企画として、3組のお客様に国産馬肉ミンチ「タルタルステーキ」(100グラム×3個)をプレゼントさせていだだきます!!

応募期間 本日1月29日(木)~2月2日(月)まで
応募方法 弊店HPのお問い合わせフォームに「馬肉ミンチプレゼント希望」とご記入の上、ご応募下さいませ。お名前・ご住所・お電話番号(発送の際必要ですので)をお忘れなくお書き下さいね。☆

2月3日(火)こちらのブログにて、ご当選されたお客様を発表させていただきます!!
たくさんのご応募、お待ちしております。☆☆☆



star child

新作のお洋服&うさぎちゃんネックレス☆

002_convert_20090129133042.jpg
008_convert_20090129133301.jpg
新作のお洋服と、かわいいネックレスが入荷してきました。☆
お洋服は、ブロック柄がとてもおしゃれなハイネック。長めのお袖もポイントです。生地が薄地なので、
ロングシーズンお召しいただけます。☆

うさぎちゃんをモチーフにした、ネックレスです。小さいうさぎちゃんが、おうちのワンちゃんの胸元で揺れると、とてもかわいいと思います。
是非、お散歩の途中に見にいらして下さいね。☆
☆STAR CHILD☆


STAR CHILD

春節と天天☆

010_convert_20090128165258.jpg
015_convert_20090128170021.jpg
011_convert_20090128165047.jpg
今朝は、いつも一緒の天天パパが風邪でつらそうだったので、私と天天と二人、電車での出勤でした。
途中、中華街を通りました。中華街は、春節で朝から結構、人もいて賑わっていました。中華街は、お店を始める前から、私のお気に入りスポットで、休みの日にはよく、一人でブラブラしてご飯を食べたり、お茶したりしていました。そこに行くと元気が出る、パワースポットでもあり、つい足が向いてしまう不思議な場所でもあります。ペキニーズは中国出身のワンコだし、何かご縁があるのかしら??

ある日、天天パパが「中華街に天天がいたぞ!!」と興奮気味で帰ってきたことがありました。
関帝廊に、日本でいう狛犬?のような銅像があり、それがとても天天に似ていると言うのです。早速、私も見に行き、「うーん似てる!!」と思いました。特に小さい狛犬のほうがより似ています!!似てないと思われるペキちゃんのご家族の皆さま、ゴメンナサイ。。。その日以来、中華街に行った時には必ず、関帝廊の天天にもご挨拶するようになりました。今朝も久々に挨拶をしてきました。
元気が沸いてきた、いい朝でした。☆

☆新しく入荷した商品いろいろ☆

002_convert_20090123154822.jpg
016_convert_20090123153944.jpg
010_convert_20090123154333.jpg
004_convert_20090123154124.jpg
今日は、新しく入荷した商品をいろいろとご紹介させていただきます。
今の時期って、おうちの子に何か買ってあげたいのだけど...あまりに冬っぽいものはもう...ですし、でも寒いし、悩みますよね。?「春を感じる、何か、かわいいもの」おすすめです。
お洋服・カフェマット・アクササリー。。。どこかひとつに春を感じる明るいお色のアイテムをとりいれてみるのも、いいですね。

今月のベストショット☆アンジェロちゃんです。☆

007_convert_20090122202839.jpg
今月のベストショットのもう1枚は。。。。、アンジェロちゃんです!!
とーっても美人さんな子で、コートもすごくお似合いです。☆☆☆
撮影中、天天も私も、かわいいアンジェロちゃんに、くぎづけでした!!!

皆さまからのベストショットへのご応募も随時受け付け中です。
ぜひ、おうちのワンちゃんの、「とっておき1枚」をご紹介させて下さい。
お待ちしております。




STAR CHILD

☆今月のベストショット☆こころちゃんです!!

010_convert_20090122202304.jpg
昨年末から1月22日までの期間でのベストショットな1枚をご紹介させていただきます。
こころちゃんです!!どんなお洋服も着こなしてしまう、とても可愛い女の子です。
お袖が長くて、ハイネックのお洋服がとってもお似合いです。
またお目にかかれるのを天天とお待ちしております。

☆寒い日に、バスハーブ☆

004_convert_20090116131856.jpg
毎日寒いですね。冬だから寒くて当たり前ですが、朝・晩の寒さはつらいものがあります。。。

最近、空気の乾燥にともなって、体のかゆみ・カサつきを感じる、フケが出るというお声をお伺いします。
痛いのもつらいけれど、かゆいのって、つらいですよね。
かゆみ止めのお薬も、そのすべてがよくないという訳ではありませんが、なるべくお薬に頼らずに治してあげたい。と常々思います。
お店でお取り扱いさせていただいてから、大変好評いただいている、国産オーガニックハーブのバロンシリーズから、今の季節のお悩みぴったりの商品がございます。「バスハーブ」という商品で、心や体の気になる箇所に合わせてお使いいただけるよう、種類がございます。
一番人気なのは、「かゆみのあるアレルギー用」です。地肌をなめらかにしたり、かゆみを和らげる作用のあるといわれるハーブ(カモミール・チィークウィード・ミント・ヘチマの実・白樺の葉)がブレンドしてあります。ハーブと一緒に不織布と輪ゴムが入っていますので、ハーブを不織布の中に入れて、輪ゴムで口を留めて、約150mlのお湯に10分程度つけ、ハーブ成分が浸出してきたら、入浴するか、かけ湯として全身にかけてさしあげて下さい。
優しくていい香りがして、うっとりしてしまう子も。
他に、天然の鎮静剤が身体全体のリラックスを促す、「リラックス リラックス」、地肌に張りを与え、元気を取り戻す「元気ハツラツ」、強壮作用を発揮して毛の成長を促し被毛の成長の疾患を防ぐ「美しい毛並みをめざして」等々いろいろございます。

ぜひ、みにいらしてみて下さい。
STAR CHILD

STAR CHILD

わんちゃんは流れ星 ☆

今日、泣きました。。。
先日、お店に遊びに来て下さった、天天のお友達、大福ちゃん(とーってもかわいいペキニーズちゃんなんです。)のママさんのブログを拝見しましたら、
ある詩が書かれていたのです。
大福ちゃんのママさん、心にしみる素敵な詩をご紹介下さり、ありがとうございました。

『わんちゃんは流れ星』


わんちゃんは流れ星
ある日突然やってきて
ぼくたちの心を明るく照らす
それはまるで陽だまりのよう

光があたったみんなの顔は笑顔
おどろくくらい幸せ
びっくりするくらい楽しい時間

でも、わんちゃんは流れ星
もっと一緒にいたいのに
ずっと眺めていたいけど
気がつくともういない

そうさ、わんちゃんは流れ星
ぼくたちの心の空が晴れていれば
必ずまたやって来るよ
だから涙の雨はもうよそう

きっと夜空の遠くから
ころがるように走ってくるよ

だっていつもそうだったから


~野村 潤一郎~


限定色 1点のみの入荷です!!モッグベッド☆

014_convert_20090111195651.jpg
今日は、寒い季節にぴったりのかわいいベッドをご紹介致します。
このお写真は、ベッドを立てて使用してるところですが、横向きでもお使いいただけるので、おうちの子のお好みにあわせてお使いいただけます。
立てて使用した場合、ベッドの淵にあごをのっけて、くつろぐこともできます。私達もこんな快適なベッドがあったら、ずーっと中に入っていたいですよね。
お布団や狭い空間に、もぐるのがお好きな子には、ぴったりのベッドです。お洗濯は、勿論、ご自宅でお洗濯可能です。中には、ふっくらしたクッションが入っています。

今回、定番のリネンタイプ(大・小ございます)ではなく、限定色1点のみの入荷です。
ベッドをお探しの子のママさん・パパさん、おうちの子とご一緒にぜひぜひ実物をみにいらして下さいね。
天天は、同じブランドの長方形のふかふかベッド、を愛用しています。☆

☆STAR CHILD☆


STAR CHILD

人気のおやつ☆鶏レバーソーセージ

024_convert_20090109175331.jpg
今日は、とても寒い一日でしたね。いつもは、ワンちゃんとママさんで賑わう店内も今日はひっそり。。。

こんなにも寒くて、お天気がよくないと、お散歩つい、お休みしてしまいますよね。天天は、いびき音を響かせながら、寝てばかりいました。

今日は、食の細い子にも人気の鶏レバーソーセージをご紹介致します。
長崎県産・島原名水鶏(抗生物質やホルモン剤を使わず育てた、ブランド鶏です。)のレバーと小麦粉を合わせて作ったこちらのソーセージ。
人間が食べるハム・ソーセージ工場で作られており、私達も食べることができます。発色剤は、使用しておりません。
栄養の面でも、ビタミンA(うなぎの4倍)・ビタミンC・ビタミンE・ビタミンB2・グルタチオン等が含まれ、栄養の塊です。もちろん、鉄や銅などのミネラルも含んでいます。糖質が少ないので、カロリーをとりすぎる心配もありません。(与えすぎには注意ですが)より体への吸収をよくするためには、野菜と一緒に与えるのをおすすめします。
天天は、私の指まで食べそうになる勢いで食べていました。私も食べてみましたが、レバーの味が強くてびっくり。(笑)

4本入りで525円です。
☆STAR CHILD☆
STAR CHILD

暖かです・ポータブルシュラフ

011_convert_20090108174322.jpg
013_convert_20090108174451.jpg
017_convert_20090108174633.jpg

続きを読む

久しぶりのお出かけ。海を見に...。

004.jpg
026.jpg
028.jpg
昨日は、定休日。12月は、定休日が一ヶ月で1日だけだった私達にとって、久しぶりの、のんびりした休日でした。
なぜか?海がみたくなり、ドライブしながら出かけました。天天は、この日、同じペキニーズのお友達リコちゃんのママさんがハンドメイドで制作して下さった、とてもかわいいコートを着て、ごきげんでした。
リコちゃんのママさん、いつもありがとうございます!!天天も私達もとても気に入っています。沢山の方に、「お似合いね」と、褒めていただきました。
天天は、いつもより、沢山の笑顔をみせてくれました。
海風と太陽が気持ちよく、おだやかな一日でした。

店内まだまだセール中です。☆STAR CHILD☆STAR CHILD

天天のお友達☆ほたるくん・うるまちゃん☆

012_convert_20090104124352.jpg
007_convert_20090104124455.jpg
003_convert_20090104124636.jpg
昨年12月にお店に遊びに来て下さった、ペキニーズとトイプードルのハーフの、うるまちゃん。ペキとトイプーちゃんそれぞれの、かわいらしさをしっかり引き継いだ、美人さんでした!!

お二人共、遊びに来て下さり、ありがとうございました。元町にいらした際には、どうぞまたお立ち寄り下さいませ。天天とお待ちしております。


続きを読む

新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。☆

004_convert_20090103134236.jpg
"http://blog-img"http://blog-imgs-41.fc2.com/s/t/a/starchild0707/007_convert_20090103183038.jpg" target="_blank">007_convert_20090103183038.jpg
あけましておめでとうございます。今年もどうぞ、宜しくお願い致します。
昨日は今年初めての営業日でした。昨年のお正月は、お店を12月に開店したばかりでしたので、新年のご挨拶ができるお友達ワンちゃんが少ない寂しいお正月でした。今年は、新年を一緒ににお祝いできるお友達ワンちゃんが沢山来店下さり、本当に嬉しかったです。寒い中、ご来店いただきまして、ありがとうございました。
沢山のかわいい年賀状もいただき、ありがとうございました。みんなかわいくて、新年からとても幸せな気持ちになりました!!みなさん、お写真、とてもお上手ですね!!

今年も、どうぞ、宜しくお願い致します。
今年は、私と天天の日々(お休みの日や、お出かけの様子)もブログで紹介できたら。。。と思っております。
お店にはもちろんですが、このブログにもどうぞ遊びにいらしてくださいね。♪

店内まだまだセール開催中です。☆STAR CHILD
プロフィール

star child

Author:star child
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード